≪バースター工法、パワーラム200Vのヘッド部3ピストンシリンダー修理≫
お客様より「シリンダーの油圧が抜ける。」との依頼がありました。
症状を確認した所、外へはオイル漏れ無しの為内部でオイル漏れし、圧力が抜けてしまっていました。
【1】
O/H修理 |
【2】
O/H開始後、錆で完全に固着の為、
メタルキャップを削り取り、シリンダー側メネジも修正。 |
 |
【3】
新しいメタルキャップをシリンダー側へ仮組み。 |
 |
 |
【4】
仮組み完了。 |
 |
【5】
仮組み、メタルキャップを外し
メタルキャップに○リング等を組み付けをしました。 |
 |
 |
【6】
メタルキャップとピストンを仮組にします。 |
 |
 |
【7】
メタルキャップとピストン仮組み完了です。 |
 |
【8】
シリンダー側 メネジにグリスを塗布。 |
 |
【9】
仮組みしたメタルキャップとピストンをシリンダーへ挿入。 |
 |
 |
【10】
ピストンがシリンダー内へ挿入され
シリンダー側メネジとメタルキャップがかみ合ったら
メタルキャップを締め込んでいく。 |
 |
 |
【11】
全てのピストン、メタルキャップがシリンダー側へ挿入を完了する。 |
 |
【12】
挿入が完了したらメタルキャップとシリンダー側メネジ部に金属用液体シールパッキンを塗布する。 |
 |
 |
【13】
液体パッキン塗布後
スラストワッシャーをメタルキャップに取付し
ネジ部をシールする。 |
 |
【14】
O/H作業は完了
ユニットに接続し圧力を加えテストする。
テスト完了OK修理完了♪ |