使い方 動画 ※音付きですので観覧ご注意下さい。
新たな道具【角子と直子】(スミコトナオコ)を開発、作製致しましたので、ご案内させて頂きます。
シブヤ製ウォールソーレールを使用した連続コア架台です。レールの上から後付け可能です。
取り付け固定工具はラチェット17で可能です。壁、縦方向の施工でもラチェット1ウェイ機構で落ちません。
開発のねらい
①ウォールソー開口工事等でオーバーカットが出来ない場合のコーナーコア処理に使用。
ウォールソーカットラインとレール内側寸法が140mmなので130Φまでのコーナーコア処理を
レールを外す事無く、新たにコア用のアンカーを打設する事無くコーナー処理を実現。
②スリット工事で端部のコア処理に使用。
レールを外す事無く、新たにコア用のアンカーを打設する事無く端部処理を実現。
③スリット工事で狭い場所やオールコアスリット工事に使用。
狭い場所やセットバック等、ウォールソーマシンが設置出来ない場所でも施工が楽に可能。
④連続コアベースとして使用。
ウォールソーレールが設置できる場所で有れば綺麗に真直ぐラインカットが行えます。
また一旦セットしてしまえば奥が繋がってない等の失敗も無く、誰でも楽に簡単に正確に施工できます。
作業員さんの仕事が楽に正確になる道具ですので、ご検討宜しくお願い致します。
作動テストも完了しております。
動画はエレベーターシャフトの壁で厚み600mmで鉄筋D19が手前と奥の2本ダブルでした。
鉄筋に噛まれても架台四隅の足が踏ん張り効いてリカバリーできます。
定価(税別)¥300,000- 販売価格(税別)¥180,000-
納期〜受注生産の為1〜2ヶ月以内 (緊急の場合、デモ機が空いていれば無償にて仮納品)
(仮納品の送料は、ご負担下さい)
ネットショップ▶▶
http://shop.genki-yokohama.com/?pid=84544727